春の新作パン ~よもぎあんぱん~
道の駅くす パンコーナーの春の新作パンです。
米粉とヨモギを生地に練り込んだもちもちの生地に、粒あんを包んできなこをトッピングしました。
4月1日より販売です。よもぎのいい香りが食欲をそそります・・・
ぜひ一度食べてみてくださいね!
道の駅くす パンコーナーの春の新作パンです。
米粉とヨモギを生地に練り込んだもちもちの生地に、粒あんを包んできなこをトッピングしました。
4月1日より販売です。よもぎのいい香りが食欲をそそります・・・
ぜひ一度食べてみてくださいね!
道の駅裏芝生広場にてチャリティライブが行われました。
そして、子供たちに楽しい読み聞かせをしてくれた「はぴねす」の皆さん
3月27日(日)道の駅くすのチャリティイベントの様子です。
募金ブースでは地元高校生、中学生、小学生、沢山の子供たちがお手伝いをしてくれました。
寒い中ありがとうございました。同時に沢山の応援メッセージも書いていただきました。
皆様から集められた募金の総額は 201,108円 でした。
沢山の募金、本当にありがとうございました。
募金は玖珠町を通じて被災地に届けさせていただきます。
道の駅前広場では
3月27日(日) 道の駅くすで行われるチャリティのイベント内容の詳細です。
チラシはこちらをクリック→道の駅くすチャリティイベント
道の駅くす イベント広場テントにて
○募金ブースの設置 ※地元玖珠町の高校生も応援に来てくれます
○被災地の方々へ応援メッセージの寄せ書きコーナー
○出店コーナー(収益の一部を被災地に寄付させていただきます)
・飯田高原アースマーケット(手作りクッキー、布雑貨、ポストカード、フリーマーケットなど)
・3Dアート販売
・陶器市(有田焼他多数)
道の駅くす 芝生広場ステージにて
○チャリティライブ 10時~16時 県内・地元ミュージシャンのライブ
○絵本の読み聞かせ 11時~ 、14時~ 2回30分ずつ
くすまち絵本の会「はぴねす」さんによる絵本の読み聞かせ
○実演バルーンアート
※集められた募金は町を通じて被災地に届けられます。
※天候によりイベントが変更・中止になる場合がございます。ご了承ください。
3月20日(日)12~15時 道の駅童話の里くすにて
地元玖珠町の森高等学校 ソフト部の生徒の皆さんが
東日本大震災の被災者の方への募金活動を行いました。
集められた募金は町を通じて被災地へ届けられます。
みなさまのたくさんの温かいご支援ありがとうございました。
3月27日(日曜日)
道の駅 童話の里くすにて
東日本大震災被災者の為のチャリティイベントを行います。
・野外特設会場にてチャリティライブ開催
県内アマチュアミュージシャンのライブ 10時~16時(予定)
・募金ブース設置
・童話、絵本の読み聞かせ
・バルーンアート
・被災地の方々へ応援メッセージの寄せ書き
・多種出店多数あり
皆様のお越しをお待ちしております。